相続人がいないとペットはどうなる?
自分が亡くなった時に相続人がいない場合にペットはどうなってしまうのでしょうか。
例えば相続人がいたとしてもペットの面倒をみることができない場合(マンションに住んでいてペットNG)や相続人が相続放棄をした時など誰もペットの面倒を見てくれない時も同様です。
そんな時はどこへ連絡をすればよいのでしょうか。
ペット保護団体
面倒を見てくれる人のペットを保護して里親を探してくれます。
見つかった場合は里親にひきとられます。
ただ絶対に見つかる訳ではありません。
役所
役所への連絡は最終手段です。
連絡すると、最悪は保健所に連れていかれてしまします。
一定期間内に引き取る人が見つからないと殺処分になることも。
自治体によって様々みたいですが、最近は昔みたいに簡単に殺処分することはないと聞きます。
生前の準備が大切。
上記の様な事にはしたくないですよね。
自分もワンちゃんを飼っていますので想像するだけで涙が出ます。
そんな事にならないように生前にできることがあります。
ペットは大切な家族です。
是非、生前に対策をしてあげてください。
投稿者プロフィール
-
名古屋市天白区平針の【遺言・相続専門】行政書士アフェクション法務事務所の代表行政書士です。
【相続診断士】の資格も保有しております。
名古屋市緑区、日進市、みよし市、東郷町の方も、お気軽にお問合せください。
趣味:キャンプ・バス釣り・自転車・読書
お困りごとがあれば、お気軽にお問合せください。
052-990-3860
最新の投稿
- 離婚協議書2024年12月13日離婚協議書と離婚届けの違い|行政書士が分かりやすく説明
- 離婚協議書2024年12月11日協議離婚と調停離婚の違い|行政書士が分かりやすく説明
- 遺言書2024年12月10日遺言書で自動車を相続させる場合|行政書士が分かりやすく説明
- 離婚協議書2024年12月9日離婚協議書の連帯保証人について|行政書士が分かりやすく説明