相続セミナー開催のお知らせ。

この度、相続についてのセミナーを開催することになりました。
セミナーには
- 弁護士
- 税理士
- 司法書士
- 行政書士
- 遺品整理業者
- 不動産会社
- 解体業者
など、相続についての専門家グループで開催いたします。
当日は上記の士業、業者も参加しております。
相続・遺言についての疑問を幅広く解決できます!

参加者の方には、自分達が作成した「エンディングノート」をプレゼント!
https://forms.gle/E4ergX8jMLDXjvwa7
上記のグーグルフォームから申し込みください。
または、当事務所へ直接、ご連絡をお願いいたします。
行政書士アフェクション法務事務所
052-990-3860
エンディングノートは持っているが、なかなか書かないですよね。
セミナーの中で1時間、みんなでエンディングノートを作成する時間もあります。
会場には冒頭で紹介した、士業、業者も参加していますのでアドバイスを受けながらエンディングノートの作成ができます。
また、士業に対して無料で個別相談もできます。
この問題はどの士業に聞けばいい?
なんて方多いと思います。
弁護士、税理士、司法書士、行政書士が会場にいますのでお気軽に質問してください。
色々、相続セミナーはありますがこれだけの士業、業者が開催するセミナーはめずらしいのではないでしょうか。
相続、遺言でお困りの方や、エンディングノートを作成したいけど面倒な方。
是非、ご参加ください。
投稿者プロフィール

-
名古屋市天白区平針の行政書士アフェクション法務事務所の代表行政書士です。
【相続診断士】の資格も保有しております。
交通事故自賠責保険「被害者請求」|遺言・相続|結婚・離婚|LGBTQ支援|各種許認可|契約書・内容証明|お任せください。
交通事故の被害者請求は全国対応しております。
名古屋市緑区、名東区、長久手市、日進市、みよし市、東郷町の方も、お気軽にお問合せください。
趣味:キャンプ・バス釣り・自転車・読書
お困りごとがあれば、お気軽にお問合せください。
052-990-3860
最新の投稿
イベント2025年7月9日相続セミナー開催のお知らせ。
離婚協議書2025年5月25日太陽光パネルの財産分与|行政書士が分かりやすく解説
遺言書2025年5月11日親権者が亡くなった時は誰が親権者になるの?|行政書士が分かりやすく解説
離婚協議書2025年4月24日離婚協議書に有効期限はある?|行政書士が分かりやすく解説